・・・・・・・・・・・・・・・ |
最新レース |
攻略情報 |
・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
▼注目のレース展望 |
|
03/30(月)「産経大阪杯(G2)宝塚記念をにらんだ中距離馬のスピード比べ」 |
|
同じ阪神コースで相前後して開催される阪神大賞典と産経大阪杯。 |
|
1000mの距離の違いのため、前者は天皇賞春を、後者は宝塚記念を、それぞれ展望することになる。 |
|
産経大阪杯の過去の好走馬のラインナップをみて明らかなことは、メイショウサムソンやスズカマンボという天皇賞春馬の名前も一部目につくものの、基本はマイルから2000mを主戦場とする馬が中心であるということ。 |
|
ツルマルボーイ、タイキブリザード、マグナーテン、カンパニー、とまさにマイルから2000がベストな馬の顔がずらりと揃う。 |
|
今年もやはり、スタミナよりもマイル〜中距離的なスピードを重視すべきだろう。 |
|
その意味で苦しいのはマツリダゴッホ。 |
|
武豊騎乗ということで2番人気が予想されるがスピード不足から苦戦は必至だ。 |
|
その点、マイルG1馬であるディープスカイにスピードの点での不安はない。 |
|
ダービー馬が強いというこのレースの特徴からもこの馬の中心は揺るがない。 |
|
アドマイヤフジは阪神得意だがスピード不足で勝ち切るまではどうか。 |
|
2歳マイルチャンピオンのドリームジャーニーならスピードは足りる。 |
|
次回、注目のレース詳細分析は水曜日更新です!! |
|
記事一覧に戻る |